新着情報

2024-11-30 07:00:00

福島県いわき市三和町のデイサービスチロリン村(小規模多機能型居宅介護)、グループホーム笑馬(認知症対応型共同生活介護)の施設長の有馬です。

あっという間に11月も終わりですね。
今月上旬の暖かい日に、数回に分けて紅葉狩り出かけてきました。

IMG_1205.JPG

施設から車で10分程のところで紅葉がきれいに観れるところがあり、ご利用者様とお散歩してきました。

IMG_1228.JPG

別のところはまだ見頃には早すぎましたが、ご利用者様は「気持ちがいい」とお話されておりました。
紅葉狩りの後は、近所のコンビニへ寄りちょっとした買い物を楽しんでいただきました。

IMG_1191.JPG

これからもご利用者さまには季節を体感できるような取り組みを職員一同考えていこうと思っています。
来月はクリスマス会を開催する予定です。


[笑顔溢れる家庭的な介護施設]
------------------------------------------------------
デイサービス(小規模多機能居宅介護) チロリン村
TEL:0246-87-2077

グループホーム(認知症対応型共同生活介護) 笑馬
TEL:0246-87-2666
------------------------------------------------------
2024年11月30日現在グループホーム笑馬で空きが1部屋ございます。
チロリン村でも随時ご利用者様を募集しておりますので、施設見学、入居相談などお気軽にご連絡下さい。

 

 

 

 

2024-11-19 07:00:00

福島県いわき市三和町のデイサービスチロリン村(小規模多機能型居宅介護)、グループホーム笑馬(認知症対応型共同生活介護)の施設長の有馬です。

先日、三和分遣所様主催の火災予防かるた大会をグループホーム笑馬にて行いました。
防災や救急に関する内容のかるたを使い、婦人消防隊の皆様が読み手、ご利用者様が取り手となりトーナメントで開催しました。


IMG_1141.JPG

ご利用者様は真剣な表情で参加されておりました。
サポートに入った職員も夢中な様子です。

IMG_1169.JPG

大会後には分遣所所長様より表彰して頂きました。
全員に参加賞を頂きました。

IMG_1181.JPG

防災についても色々とご説明頂き、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
三和分遣所の皆さま、三和婦人消防隊員の皆さまご協力いただき有難うございました。


[笑顔溢れる家庭的な介護施設]
------------------------------------------------------
デイサービス(小規模多機能居宅介護) チロリン村
TEL:0246-87-2077

グループホーム(認知症対応型共同生活介護) 笑馬
TEL:0246-87-2666
------------------------------------------------------
令和6年11月19日現在グループホーム笑馬で空きが2部屋ございます。
施設見学、入居相談、空室状況について随時電話対応しております。
お気軽にご相談下さい。

 

2024-11-13 07:00:00

福島県いわき市三和町のデイサービスチロリン村(小規模多機能型居宅介護)、グループホーム笑馬(認知症対応型共同生活介護)の施設長の有馬です。

グループホームでは自宅と同じようにご利用者様のペースで過ごして頂いております。今回はお昼休みに女子会を開かれていたので写真を撮らせて頂きました。

IMG_1100.JPG

食堂を全面開放し、楽し気にお話しされておりました。

IMG_1111.JPG

ご利用者様が楽しそうにお話されている姿を見ると私たちも、とても温かい気持ちになります。
これからもご利用者様の笑顔があふれる施設になれればと思います。


[笑顔溢れる家庭的な介護施設]
------------------------------------------------------
デイサービス(小規模多機能居宅介護) チロリン村
TEL:0246-87-2077

グループホーム(認知症対応型共同生活介護) 笑馬
TEL:0246-87-2666
------------------------------------------------------
令和6年11月12日現在、グループホーム笑馬で空きが2部屋ございます。
施設見学、入居相談や空室情報ついて随時電話対応しております。
お気軽にご連絡下さい。

2024-11-09 07:00:00

福島県いわき市三和町のデイサービスチロリン村(小規模多機能型居宅介護)、グループホーム笑馬(認知症対応型共同生活介護)の施設長の有馬です。

天気の良い日にグループホーム笑馬の駐車場で芋煮会を行いました。地域の方々から頂いた野菜と施設で採れた野菜でけんちん汁を作りました。その他にも玉子焼き、栗ご飯、唐揚げなど作り、
ご利用者様は「外でみんなで食べるのはいいね~」と皆さん喜ばれている様子でした。

IMG_1027.JPG
IMG_1056.JPG

野菜の皮むきやカットをお願いしたところ、ご利用者様は「これくらい出来るわよ~‼」と手慣れた様子で調理されておりました。

IMG_1035.JPG
IMG_1091.JPG

今月のイベントとして紅葉を観に出かける予定です。

[笑顔溢れる家庭的な介護施設]
------------------------------------------------------
デイサービス(小規模多機能居宅介護) チロリン村
TEL:0246-87-2077

グループホーム(認知症対応型共同生活介護) 笑馬
TEL:0246-87-2666
------------------------------------------------------
施設見学、入居相談や空室情報ついて電話対応しております。

1